お山の広大なすそ野に、特別ステージ設営!
qmotriアニメ<ドコノコノキノコ>に続く「おかあさんといっしょ」コーナー担当第2弾!
詳しくはこちら→<もじロックフェスにようこそ>
番組サイト→<おかあさんといっしょ>
土曜日 午前8:00~8:24(24分)
【再放送】
土曜日 午後 5:00~5:24(24分)
永田太郎さんのホーンロックが鳴る!ナル!なる!
お山の広大なすそ野に、特別ステージ設営!
qmotriアニメ<ドコノコノキノコ>に続く「おかあさんといっしょ」コーナー担当第2弾!
詳しくはこちら→<もじロックフェスにようこそ>
番組サイト→<おかあさんといっしょ>
土曜日 午前8:00~8:24(24分)
【再放送】
土曜日 午後 5:00~5:24(24分)
永田太郎さんのホーンロックが鳴る!ナル!なる!
「ロン龍」という大変おいしい、とんこつインスタントラーメンがあります
先日、私の九州の実家から、会社のみなさんへと送ってきたのを
今日は「いないいないばぁっ!」の<ながぐつのぶか>の撮影です
スタジオで「ロン龍ラーメンは、うまい!」という話題になりました
でも、私が気になるのは、果たしてちゃんと紅しょうがを入れたかどうかです
なんとqmotriクリエーターのほとんどが「紅しょうが」をきらいだと言う
今日一番のシオナガ的びっくりニュースでした…
あのブリューゲルの名画「雪中の狩人」を映像化しました
この雪の里山風景には、山部部員、潮永としはかなり萌えます
地形を作りたい!
色んな方向から眺めたい!
いろいろ諸条件もあり、完璧な地形アニメは断念
でも、スケートのシーンがおもしろいですよ
リアルタイムでくるくる人形が踊っています
実は下から磁石操作。これがおもしろいほど勝手にくるくる回ってくれるんです
お気に入りは犬のスケート。ツーとすべってなんとも可愛い
詳しくはこちら→qmotriHP news
番組情報はこちら→NHKBS「額縁をくぐって物語の中へ」
このシリーズ、まだまだ色々な手法でチャレンジしていきますので乞うご期待!
日ごろ、何かと立体コマ撮りが多いqmotriですが
なんと、今回はガリガリの手描きアニメを制作!
「みいつけた!」<いすのまちのコッシー>の演出を手がけている
夏川憲介が自ら描いて、描いて、描きまくっています
4月からの新番組 NHK教育「どきどきこどもふどき」
オープニングは、スパーダースの曲「バン!バン!バン!」にのせて
主人公「万三郎」と相棒「コアラ」がやる気満々出航いたします!
qmotri夏川の筆の勢い! う~ん、男アニメよの~
もうこんなに描いたのね↓