ジオラマアニメーション制作中

ジオラマアニメーションを制作している裏からの写真です

右手に雲が浮かんでますが、これが何とこう映る!

「うーん、夏の夕暮れ。こんな雲を縁側でを眺めながらビールと枝豆したいなあ」

放送は8月後半から、また詳細はお知らせいたします

撮影小物

毎度いすのまちスタッフの造形美術には驚かされます。

今回とあるお話の撮影で面白そうなモノを見つけましたので写真に収めておきました。

IMG_1552

気になりますね、、、

すいとう君?

suitou_kun

NHK Eテレ 「いないないばあの」中で最近流れてましたピコタンピコポンを製作しした。

水筒が水筒を背負ってお散歩に出かけてます。

友達?のお弁当箱君も登場。きっと中身はさぞかし美味しいものでいっぱいでしょう!

 

テレビ朝日「ゴーちゃん。」

テレビ朝日のマスコットキャラクター「ゴーちゃん。」
その誕生1周年を記念したショートアニメの1本を
コマ録りアニメで制作させていただきました!

 <友情パペット編>
 ムービーはこちらから→ 「テレ朝動画」

「ゴーちゃん。」情報はこちらから→ 「ゴーちゃん。サイト」

企画プロデュース:ゴーちゃん。プロジェクトチーム
演出:横井勝
パペットアニメーション:夏川憲介
造形&セット:もち川幸範、知野啓
CGデザイン:村野彰彦、高井梓
ラインマネージメント:南治樹、羽戸裕子
サウンド:Tokyo Sound Production
制作協力:qmotri
制作著作:tv asahi

えいごふだ「ふっくらやま」

NHK  Eテレ「英語であそぼ」がリニューアルしました

でも<えいごふだ>は続行放送です!

先日、久々に「ふっくらやま」が出ました

これはもともと「おたふくやま」というキャラ名

だったんです。関西の方に同名山があるということでこの名前にしました

このころは南アルプス「北岳」に登ったあとで

山のでかさや、山相を感じたんだねー

ちなみにギザギザの岩山は「みけんざん」

槍ヶ岳に登りたかったんだねー。きっと

*

キャラクターデザイン・イラスト・脚本・演出 潮永光生

CGディレクター 越智浩一(DML)

サウンドデザイン 簗田裕之

※また<えいごふだ>のキャラを紹介するね

番組サイト⇒英語であそぼ