7月30日~8月3日まで放送された「こどもロンゴ」が
再放送になりました!
これは少なからず反響があったということか
見逃したかたは是非ー!!
*
7月30日~8月3日まで放送された「こどもロンゴ」が
再放送になりました!
これは少なからず反響があったということか
見逃したかたは是非ー!!
*
たくさんの生き物キャラが出てくる「こどもロンゴ」
第1回目の強烈キャラはこちら!!
自然倒木の根っこが「Aじ」。苔むした幹は「B]です
残念ながら「B]は朽ちて「キノコおやじ」の菌床となっていますが
「Aじ」は「どっこい、オレは生きてるぜー!」と小さな双葉をくねらせるのです
*
キャラクターデザイン ほししんいち 潮永光生
アニメーション 夏川憲介
音楽 荒木尚美
放送 Eテレ 7月30日~8月3日 午前9:45-9:50
番組情報はこちら→夏のNHK特集番組・夏ナビ
「こどもロンゴ」という番組放送開始です!
今回潮永はトータルな番組のディレクションを担当させていただきましたした
キャラデザインは、あの「おやじを描かせたら、おやじ一!」で名高い
〈ほししんいち〉さんと共同開発!たくさんのおもしろ生き物キャラを作りました
*
番組は、子供のための論語塾を各地で開いていらっしゃる
安岡定子先生と塾の子供たちが、論語を読みあう「素読」を
中心に構成されています。原っぱの中の寺子屋という設定ですが
不思議な寺子屋の内外には、いろんな生き物が見え隠れして
ごちゃまぜ雑多な「出たとこワールド」満開です!是非~!
キャラクターデザイン・イラストレーション ほししんいち 潮永光生
トータルディレクション 潮永光生
アニメーション制作 クモトリ
音楽 荒木直美
音響効果 簗田裕之
制作 NED クォンタムC
放送 Eテレ 7月30日~8月3日 午前9:45-9:50
番組情報はこちら→夏のNHK特集番組・夏ナビ