いよいよ出ます!
qmotri全力疾走で作ってきた≪いすのまちのコッシー≫のDVD
それも2巻同時発売!
3年間作ってきたお話の中から、24話を迷いに迷って厳選
デテコイスや、インターミッションも入ってます
*
大塚いちおさんデザインのジャケット!
まだ夏の暑い日。この写真収録にコッシーたちみんなを連れてスタジオに入りました
カラーケースがまたいいんですわ
*
リリース情報⇒日本コロンビア
商品告知⇒amazon
番組サイト⇒NHK Eテレ「みいつけた!」
いよいよ出ます!
qmotri全力疾走で作ってきた≪いすのまちのコッシー≫のDVD
それも2巻同時発売!
3年間作ってきたお話の中から、24話を迷いに迷って厳選
デテコイスや、インターミッションも入ってます
*
大塚いちおさんデザインのジャケット!
まだ夏の暑い日。この写真収録にコッシーたちみんなを連れてスタジオに入りました
カラーケースがまたいいんですわ
*
リリース情報⇒日本コロンビア
商品告知⇒amazon
番組サイト⇒NHK Eテレ「みいつけた!」
市川幸範さんの作品展です
*
いすのまちのコッシーの色んな素材や仕掛けのあるイスたち
微妙な脱力感を表現してくれたドコノコノキノコ
グニャっと柔らかくも形が決まるこんやこんにゃく
裸婦から幻の地形まで、絵画を具現化してくれた額縁をくぐって物語の中へ
など、いつも素晴らしい造形ありがとうございます!
今回は、もち川さんのもちもちっとしたキャラ「もち君」の展示だそうです
みなさんも是非ー!!
*
2011年9月29日~10月11日
10:30~19:00
monova gallery 03-6279-0688
「おかあさんといっしょ」9月の歌〈こんや こんにゃく〉の
アニメーションパートを作りました
去年の9月の歌「ドコノコノキノコ」からちょうど1年ぶりの、おかあさんといっしょ参加です
やっぱり食品!! おう、のぞむところだー
何でも動かすのがqmotriだい
* * *
こんにゃくキャラが何度かでてきますが、本物、造形が混じっているんですよ
造形こんにゃくは、ぐにゃりと柔らかくも、形がキープできるものを
≪みいつけた!≫コッシーキャラを作ってもらっているもち川さんが
開発してくれました
もち川さんありがとうー
* * *
KISSばりの、こんにゃく着ぐるみのデザインはqmotri夏川作
私はドラムの人がお気に入り!(リハのときも釘づけでした)
ヘビメタの曲にのせて、おにいさん、おねえさんのファッション必見!
* * *
今回は「クモトリ」名義=qmotri内クリエーターユニット名
アニメーション 夏川憲介
撮影・CG編集 大橋弘典
演出・コンテ 潮永光生(こんにゃく供養しました)
番組サイト⇒NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」
qmotri HP⇒qmotri HP