2011年度、NHKBSの番組で製作しました、額縁くぐって物語の中へ、の打ち上げにいってきました。
池田さんはTVの中でも外でもイメージに違いなく明るくひょうひょうとして楽しい方です。
実は池田さんはわたしのきもち、の中でも登場してたんですねぇ~。覚えているかな?
今日、CX「マルモのおきて」を見ていたら
阿部サダヲさんと、芦田愛菜ちゃん、鈴木福くんが
<ドコノコノキノコ>を歌ってました
♪~神さまだけがしってるよ まで
阿部サダヲさんは潮永作・演出紙コップアニメーション
<キモッチ>の声を6年間、熱演してくれた忘れ得ない俳優さん
その阿部さんが、同じく私が作・演出した<ドコノコノキノコ>を
歌ってくれて驚愕しました
はい。うれしいです!
そのうち、マルモの部屋にキモッチをさりげなく
置いておいてください
阿部さあ~~ん
「母を逃す」本多劇場でみてきました
どこまでも濃く贅沢な時間でした
アニメの声演出をやっている職業柄、途中で声だけ聞きたくなります
目をつぶって、声の音圧や潤い、表情などを耳だけでなく体で感じるのが
とても心地よい
<いすのまちのコッシー>町長さんの三宅さんは出演されてませんでしたけど
久しぶりに聴いた<キモッチ>の阿部サダヲさんの生声、かわいいなぁ(失礼)
池津祥子さんの声とてもひかれました
宮籐官さん、良々さんこちらは目が離せない
人間ってすごいなぁ
次の<いすのまちのコッシー>の台詞録音たのしみー
大人計画HP→ 母を逃がす