おでんわ もしもし しましまちゃん

絵本作家≪たんじあきこ≫さんから新刊絵本が届きました

…電話だ

いろんなキャラと電話を…なるほど

と、また読み返してみると「あれ?ああっ!」

とまさに電話だけにイメージが繋がっていきます

*  *  *

ぼくたちは、何百枚、何千枚、何万枚も描いたり、撮ったりして

アニメーションをつくる

絵本作家さんは数十ページで世界をつくる

それは、とてつもなく大きい絵を絶妙に小さく折りたたんだもので

ひとたび、一片を開けると、無限の開き方をするのだ

すいごいなぁ~

*  *  *

それにしてもスズメの電話、かわいい!

こんや こんにゃく

「おかあさんといっしょ」9月の歌〈こんや こんにゃく〉

アニメーションパートを作りました

去年の9月の歌「ドコノコノキノコ」からちょうど1年ぶりの、おかあさんといっしょ参加です

やっぱり食品!! おう、のぞむところだー

何でも動かすのがqmotriだい

*  *  *

こんにゃくキャラが何度かでてきますが、本物、造形が混じっているんですよ

造形こんにゃくは、ぐにゃりと柔らかくも、形がキープできるものを

≪みいつけた!≫コッシーキャラを作ってもらっているもち川さんが

開発してくれました

もち川さんありがとうー

*  *  *

KISSばりの、こんにゃく着ぐるみのデザインはqmotri夏川作

私はドラムの人がお気に入り!(リハのときも釘づけでした)

ヘビメタの曲にのせて、おにいさん、おねえさんのファッション必見!

*  *  *

今回は「クモトリ」名義=qmotri内クリエーターユニット名

アニメーション 夏川憲介
撮影・CG編集 大橋弘典
演出・コンテ 潮永光生(こんにゃく供養しました)


番組サイト⇒NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」

qmotri HP⇒qmotri HP

マルモのおきて ドコノコノキノコ

今日、CX「マルモのおきて」を見ていたら

阿部サダヲさんと、芦田愛菜ちゃん、鈴木福くんが

<ドコノコノキノコ>を歌ってました

♪~神さまだけがしってるよ まで

阿部サダヲさんは潮永作・演出紙コップアニメーション

<キモッチ>の声を6年間、熱演してくれた忘れ得ない俳優さん

その阿部さんが、同じく私が作・演出した<ドコノコノキノコ>を

歌ってくれて驚愕しました

はい。うれしいです!

そのうち、マルモの部屋にキモッチをさりげなく

置いておいてください

阿部さあ~~ん

もじロックフェス!!

お山の広大なすそ野に、特別ステージ設営!

qmotriアニメ<ドコノコノキノコ>に続く「おかあさんといっしょ」コーナー担当第2弾!

詳しくはこちら→<もじロックフェスにようこそ>

番組サイト→<おかあさんといっし>
土曜日 午前8:00~8:24(24分)
【再放送】
土曜日 午後 5:00~5:24(24分)

永田太郎さんのホーンロックが鳴る!ナル!なる!