先日恒例の<いすのまちのコッシー>の台詞どりがありました
映像の前に声の録音をすませてしまう「プレスコ」方式です
ぼくの仕事ではプレスコが多いです。阿部サダヲさんの<キモッチ>しかり
最大の理由は、声優さんや役者さんが映像につられず
よりイメージが広がる、声の演技をしていただけることです
篠原ともえさん(レグ・語り)、内田慈さん(デテコ)、むたあきこさん(カブ・スワリン他)
古島清孝さん(チョコン・ミクさん他)、サバンナ高橋さん(コッシー・タタミン)すばらしいです!
そして三宅弘城さん。こんな声のバリエーションがある方は
私のアニメーション・サウンド演出史上初めてです!
クルットさん・町長さん・ドッコラショ三兄弟をはじめ、とっくに七色の声を超えています
しかも全部おもしろい!
こうなったら、どこまでいけるか
そういえば、ずっと前のお仕事であこがれの高田純次さんが
「私は七色の声を持つ男。まかせてください!」
とおっしゃってました。こちらも楽しい収録でした